ワクワク日記
日根野地鎮祭🌳
2021-6
25
暑い日が続きますね。
台風が近づく前に、お布団干しとけばよかったと後悔している土居です。
今月から入社しましたピチピチの新人です🐷皆さんこれからどうぞよろしくお願いいたします。
新しい人間がどんどん入って、社員の平均年齢が下がってきてますよ😂
優しい先輩方の下、皆さんの充実したおうちLIFEに貢献できるよう、頑張っていきます💪
さて、先日、新規分譲「プレミアムガーデンズ日根野Ⅱ」の地鎮祭を行いました。
ところで皆さんは、地鎮祭ってお分かりですか??
わたし自身地鎮祭が初めてで、よく聞くけどそもそも地鎮祭とは何ぞや??と思ったので、調べてみました。
以下神社本庁HPより
地鎮祭とは、建物の新築や土木工事の起工の際などに、その土地の神様を祀り、工事の無事進行・完了と土地・建造物が末長く安全堅固であることを祈願するために、おこなわれる祭りです。
一般には「じまつり」などとも呼ばれ、国土の守護神である大地主神と、その地域の神様である産土神、またその土地の神々である「此の地を宇志波伎坐大神等」をお祀りします。
「これからこの土地にお邪魔させてください」と神様にお願いするんですね。
インターホンなしに他人様のおうちに上がったら「何やこいつ」ってなりますもんね😅
歴史としては、西暦690年頃の持統天皇の時代、藤原京の建設のための地鎮祭を実施した記録が日本書紀に残っているとのこと。
現在のような建築儀礼として広く普及したのは江戸時代だそうです。
1300年以上も前からあるんですね~!ビックリ仰天、、、
そして、神道の形式だけだと思ったら、仏教でも同じくあるようです。
またまたビックリ仰天😲
なんでも東大寺や興福寺などのお寺から、土地の神様に捧げる「鎮物(しずめもの)」が出土されてるとか。
熱心な信徒さんのために、仏式・キリスト教式の地鎮祭もあるそう。
八百万の神様への信仰ですね。
100均に行くと必要ないものまでついつい買ってしまうんですが、まあ使えんかったら100円やし捨てたらいいか、で今まで何人の神様をゴミ袋に入れてきたんだろうか……
物を大切に使おうと思いました。🥺
本題の「プレミアムガーデンズ日根野Ⅱ」ですが、
地鎮祭も無事終わったので、明日6月26日グランドオープンとなります!!
イベントも開催しますので、皆さんぜひお越しください~😄
最後に神棚の写真を、、、
お供え物もちゃんとした並び順があるそうです。
では、営業の土居でした。
●ワクワク感がいっぱい!住宅展示場の工事現場
2021-6
20
≪毎日ハウジング和泉中央住宅展示場≫
8月21日のグランドオープンに向けて
現場も急ピッチに動いています。
職人さん達も暑い中、頑張ってくれています。
外からみたら、現場の様子が全然わかりませんが
近くで見ると樹脂サッシもはいって、外壁を
順番に張っていっています。
内部はほぼ形が出来上がってきましたよ。
2階は吹抜けの気持ち良い空間↓↓がよくわかりますよ。
そして、屋上リビングも広がっていますよ。
もちろん、制震ダンパ-↓↓も設置されています。
完成すると全然見えませんからねぇ~、パチリと!
現場がどんどん進むとワクワク感が
止まりませんねぇ。
すご~く楽しみな夏になってきました。
土間コンのひび割れを補修
2021-5
20
こんにちは!
工務課の山下です。
今日も一日 アフターメンテで大忙し!
今回は土間コンのひび割れを補修してきました。
コンクリートのひびは気にされる方は多いと
思います。
まずⅤ字に削った溝にベースト状にした補修材
を練りこみます。
けっこう根気がいります。
そして乾くタイミングをみて
ねばり強く表面を研磨します。
何度も繰り返しある程度仕上がってきたら
水をかけながらまた繰り返します。
乾いたら完了です。
●とうとう上棟、展示場の姿現る!
2021-5
13
『毎日ハウジング・和泉中央住宅展示場』
とうとう姿を現しましたよ!!
朝からワクワクしながら、工事現場を確認中。
休憩時間には2階の屋上リビングにも
昇らせていただきました。
大空の下での落ち着く最高の空間を満喫↓↓
2階のこの屋根のない所が大きな屋上空間です。
そして、夕方にはすっかり姿を現しましたよ↓↓
安心の『60年保証』の大きな垂れ幕も設置完了。
いよいよ、これから現場が進んでいきますので
ますます楽しみです。
ワクワクが止まりませ~~~ん!
●ついにご披露の必殺技!24時間全館空調!
2021-5
8
床下の必殺技をご披露!
たったコレだけで!?
年中そして24時間、光熱費も安い全館空調!
安心安全の全熱交換型の換気システム!
一年中裸足でTシャツで過ごせる快適さです。
さくら不動産の次世代レベルの凄さです。
和泉住宅展示場で施工完了。
ナニコレ?
グニャグニャの配管の何が凄いの、って!??
床下のダクト配管をご披露するこのタイミング
今しか、この瞬間しかありませんのでパチリと撮影。
床下を密閉空間にしながら部屋と一体の
気密性を保ちます。
そのための基礎断熱もびっちり、です。
外からの新鮮な空気をフィルタ-を通し熱交換します。
床下からゆっくり静かに給気し、各部屋で排気します
から室温と湿度を保ちながら、空気だけを入れ替えます。
つまりは、外部からのPM2.5や黄砂も汚染された空気
はシャットアウトしながら、冬の寒さも夏の暑さも
外部の温度にも左右されない優れものシステムと
言うことです。すごいんです、このグニャグニャが。
もちろんお手入れも楽で簡単、お子さんでも
できるようになっているから安心安全です。
建物が完成し、出来上がってしまうとまったく
見ていただけない!?のはすごくモッタイないと
思って、このわくわく日記にUPした次第です。
ナニも隠さない、なんでもご披露精神の
さくら不動産だからこそ!
今後とも、どんどんご披露しちゃいますよ!
お楽しみに、ご期待くださいね~!!