ワクワク日記
さくら吹く前にお祈り!現場の地鎮祭を行いました!
2024-3
2
桜咲く前、新規現場等の地鎮祭をお行いました。
現場を清め、すべての工事関係者やお住まいになられるお客様のこれからの安全や無事
そして、健やかで笑みの絶えない生活ができるよう祈ってまいりました。
さくら吹く頃からは、安心して建築やお住まいいただけると思います。
プレミアムガーデン羽倉崎Ⅱ
プレミアムガーデン尾崎下出
プレミアムガーデン黒田
途中から暖かい日光に包まれ、お天道様も祈ってくれてるようでした!
皆さんも気になる現場がありましたら、遠慮せずにどんどん問い合わせください。
今年もお客様に満足していただける土地や建物を作ってまいります。
よろしくお願いいたします。
羽倉崎Ⅱ担当立石(たていし)
尾崎下出担当尾木(おぎ)
黒田担当濵松(はままつ)
プレミアムガーデン羽倉崎Ⅱグランドオープン!!
2024-2
29
春だ花見だ新分譲地だ!
お待たせいたしました。
2024年3月2日(土曜日)より、プレミアムガーデン羽倉崎Ⅱがオープンいたします。
現地でイベント等もご用意しておりますので、是非ともお越しください。
ナビでお越しの方は:泉佐野市南中安松577
Googleマップの方は:泉佐野市岡本577
平均約58坪という大きな敷地を持つ分譲地の誕生です。
ゆったりとした敷地で家を建てたい方にはお勧めの場所です。
現場でお話できたらと思います。
よろしくお願いいたします。
担当営業:立石
眺望が最高でした(^^)/
2024-2
28
いつもお世話になっております。
営業の高谷(タカタニ)です。
最近の気温の変化が尋常でないですが
風邪など引いてないでしょうか。
私は、なんとか対応できてるみたいで
頑張ってこれてますよ(^^)/
先日、熊取で建築していただいた
K様のお引渡しでした(^^♪
2階のお部屋からの眺めも良く
屋上リビングからの眺望は最高でした(^^♪
これからの季節は最高ですね!!
BBQやお子さまのプールなど
楽しみいっぱいですね(^_-)-☆
K様打合せ関係などお疲れ様でした。
ありがとうございました。
プレミアムガーデンズ日根野43区画の
インナーガレージ付き平屋住宅が
遂に棟上げが完了しました!!
大工さん寒い中お疲れ様でした。
ありがとうございました。
完成が楽しみですね!!
さくら&ヨッシーワンズガーデン久米田も
着工が始まりました。
どんなお家が出来上がるか楽しみですね(^^♪
ご見学できますよ!!
是非、屋上リビングモデルハウスで屋上を
体感してくださいね(^^)/
詳しくはこちらから↓
https://sakurafudousan.co.jp/bunjyo/kumeda169/
お待ちしておりますm(__)m
高谷でした
憧れの100坪・・・樽井で新規分譲開始!
2024-2
20
みなさま、こんにちは💕
営業の合田です。
暖かい日が増え、ずいぶん過ごしやすくなりましたね。
先日、お散歩中に梅の花が満開に咲いているのを見かけました。
ミツバチさんたち🐝がせっせと蜜を集め、
一生懸命お仕事をしていましたよ。
私もお仕事を頑張って、お花🌸が綺麗な春には
いっぱいお出かけを楽しみたいと思います。
さて、今日は新規分譲地のご案内です!
泉南市樽井3丁目に新しい分譲地、
『プレミアムヒルズ樽井』がオープンします🎉
2月23日(金/祝)・24日(土)・25日(日)の3日間は
現地案内会を開催♪
限定3区画、敷地が最大で124坪とこれぞまさしくプレミアム👑
広いお庭でバーベキュー🍺やガーデニング、
プール遊びが存分に楽しめます。
お庭をドッグランとして活用しても!
陽当たり🌞も良く、眺望も最高!
南側はお家が無いので、カーテンをつけずに
昼夜の景色を楽しむのもいいかも知れませんよ。
(必死に写真を撮ってたら、自分を撮影してました・・・💧)
現地案内会でアンケートにお答えいただいた方には
500円分のクオカードをプレゼント!(数に限りがございます)
ぜひプレミアムな分譲地を見にご家族みなさまでご来場ください💕
【プレミアムヒルズ樽井】
1号地:62.26坪 2号地:96.85坪 3号地:124.33坪
ナビ設定は・・・泉南市樽井3丁目11-20
▼『住まいづくりノ-ト』第2弾は・・
2024-2
11
住まいづくりは何から始めたら
いいかなぁ~?とお悩みの皆様へ
お役立ち情報のご案内、
プロがご紹介する『住まいづくりノート』
その第2弾!!
★まずは実体験を!
図面や写真ではわかりにくい広さや
空間、手触り、色や素材などはやはり
モデルハウスや展示場、ショ-ルームなど
どんどん行って見て、測って、話を聞き、
触って身体で味わってみる事をお勧めいたしますよ。
この際、このキッカケでご家族で行きまくって
ください。
『なんだぁ~、思っていたよりも〇〇だなぁ』
『写真で見るよりも△△だなぁ』 って。
車を買う時にでも、カタログだけではなく
試乗して、広さを感じて、音を聞いて
ドアの開け閉めも何度もやってみますよね。
さくら不動産の好評いただいています
『屋上リビング』にも昇って、大空を
体験してみないときっとわからないですよね。
写真を見ても、説明聞いても、全然わからない
と思います。
炎天下では??真冬の寒い中では??
10年先、20年先、ここをどう利用するかな?
家族でしっかり話しあって見るキッカケにどうぞ!
ちなみに、そんな実体験から屋上リビングを
ご採用になっていただきました夢のお宅の
現場もどんどん進んでいますよ。
(こちらは個人宅なのでお見せできないのですが)
全然廻りの家が見えません
見えても屋根ばかり、、、大空です。
・・・・・
今回のポイントは、、
家族で行きまくってください!!
触りまくってください!!
今後とも『住まいづくりノート』で
プロからのお役立ち情報をご案内していきます。
設計担当の中村でした。