ワクワク日記
●ダブル発電のお宅の地鎮祭
2013-3
12
こんにちは~!
『チェリーヒルズ樽井小学校前』
担当のおぎぃ~!です。
暖かくなったり、急に寒くなったりの日々ですが
風邪などひかれていませんか?
私は元気いっぱい、健康そのもの、声の調子もバッチリですよ!
先日は、またまた地鎮祭に参加させていただきました。
建築許可もおりて、いよいよ工事がスタ-トいたします。
こちらのお宅は、すっかり屋上リビングのお宅が増えたここ樽井小学校前
ですが、太陽光パネル+エネファ-ムのダブル発電のお宅です。
補助金もあって、家で電気をつくる『エネファ-ム』の人気もすごいですよ。
ご家族みなさま、すごく楽しみにされています。
また、工事途中もご報告させていただきます。
『チェリーヒルズ樽井小学校前』
担当 尾木(おぎぃ~!)でした。
☆阪南市桃の木台のサンヒルの丘が・・・・
2013-3
11
こんにちは!
阪南スカイタウンの大川です。
皆さんは花粉症どうですか?
私は最悪です。目はかゆいし鼻はムズムズするし
くしゃみは止まらないしもう悲惨です。
中国からは飛散三兄弟がこちらに到来しているようです。
この写真は先日サンヒルの丘から撮った写真です。
すごく白くかすんでますよね。
↑↑この写真は去年撮ったものです。
一目で違いが分かりますよね。
皆さんもマスクなどして対策に心がけてくださいね。
阪南スカイタウンの大川でした。
●無事に棟上げ完了!
2013-3
10
☆春到来!
2013-3
8
春の陽気に誘われて金剛山へドライブをしてきました。
目的地はここ
ちゅうふくあたりにあるカフェ『ウッディハート』
とにかく空気が澄んでいて山の空気を久しぶりに身体に取りこんできました。
景色も素晴らしく一瞬言葉も出ないほどで、うちのチビちゃんも
初めて槇ストーブを見て『アチッアチッ』と言ってたのにはビックリ(ちょっと親バカ)
自然に深呼吸ができて空の青さを久しぶりに近くで見た感じです。
プラスワンリビングでもこの空の近さを感じてもらえればいいなぁと改めて思いました。
近くても、なかなか大人になってからは行く機会がありませんでしたが
またちょくちょく足をのばしてみたいなぁと思います。
みなさんもぜひ行ってみてください。
ここのカフェもアットホームな雰囲気でおすすめですよ~
チェリータウン岸和田担当のデミーでした。
■タイガ-ス・ファン専用?のジャグジ-で・・・
2013-2
24
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
あちこちの現場が動いていて、忙しい毎日です。
忙しいということは、お客様に喜んでいただける機会が
増えたということで嬉しい毎日と言うことです。
さぁ~~~、できました!できました!!
『屋上リビングのある家』の中の
≪スパビラのある家≫です。
スパ~~~、現地に設置できました。
まもなく完成の、このお宅。
泉南市のY様、ご注文ありがとうございました。
阪神タイガ-ス・ファンというご主人様。
子供さんとこのジャグジ-に入りながら、屋上で
野球をご覧になるのが夢だそうです。
お友達も集まってのジャグジ-・タイムも・・・
うぁ~~~、すごく楽しそうです。
大きな応援歓声が聞こえてきそうです。
私たちも、その喜んでいただける声をお聞きする日が
すご~く楽しみです。
このワクワク感、喜びの声をもっともっと広げていきたいと
思っています。