ワクワク日記
緑ヶ丘屋上モデルハウスからの夕焼け
2015-6
30
こんにちわ、スカイヒルズ緑ヶ丘担当のオーカワです。
本日は、たまたま屋上で片付けをしている時、
素晴らしい夕焼けが見えたのでipadで撮りました。
この時点で夕方6時30分です。
それから徐々にこうなります。
これは淡路島です。
真ん中に飛行機が見えるのがわかりますか?
この時点で丁度夜の7時頃です。
これは雲に反射した夕焼けです。
モデルハウスの窓に映った夕焼けです。
うーん、芸術的ですねえ。
今月7月20日に、このモデルハウスにてイベントを予定しております。
ご来場お待ちしておりまーす!!
夏に向けての地鎮祭?
2015-6
30
どうも
いつもありがとうございます。
営業の山崎です
青空のもと
地鎮祭です。
砂浜で、地鎮祭?
こんなところには、家は建てませんよね〜
これは、貝塚二色の浜の海開きの
安全祈願の様子です。
今年は、7月10日が海開きのようです。
地名の由来は、砂浜の白色と松林の青色の二色からで
二色の浜らしいです。
昭和62年には、社団法人日本の松の緑を守る会から
「21世紀に引き継ぎたい日本の白砂青松100選」
のひとつに選ばれたそうです。
市内外から、年間約100万人の人々が訪れている
観光スッポトとしても有名な所。
ここの楽しみかたは、たくさんあります。
海水浴
波はおだやかで、遠浅の白い砂浜が広がっています。
石や岩も少なく、小さなお子様と一緒でも波打ち際で
安心して遊ばせることが出来ます。
潮干狩り
春の優しい日差しを浴びながら、
二色の浜の心地よい潮の香りにつつまれ、
潮干狩りで楽しい1日をお過ごしください。
あまり穫れなかった人でも、
おみやげの貝(大人800g 子供400g)をお持ち帰り頂けます。
バーベキュー
海・砂浜・松の緑に囲まれた大自然の中で
職場の仲間や友人、ファミリーで、
楽しいアウトドアクッキング。
バーベキューに必要な食材・調理器具一式を
ご用意いたしておりますから「手ぶら」で気軽にご利用できます。
そのほかにも、マリンスポーツまで楽しめます。
浜からの景観も素晴らしく、
晴れた日は、関西国際空港や明石海峡大橋が一望できます 。
是非、この夏は二色の浜で楽しいひとときをお過ごしくださ~い。
こんなところの近くに住めたらいいなぁ〜。
二色の浜まで、お車で7分
『チェリーフォレスト貝塚』
担当 山崎でした。
仙台への出張
2015-6
30
いつも、ご無沙汰しております
営業の高谷です。
先日、大阪ガス様のご招待で
仙台に行って参りました。
初日は、さきまち荒井南サスティーンタウン277区画の中の
1期建売分譲をご見学させていただきました。
「タウンコンセプト」は、
未来の「先」を見晴らす街に、家族の幸せが「咲き」誇るです。
次に、田子西スマートビレッジにお邪魔して、
グリンコミュニティー田子西について
国際航業株式会社様か説明を
聞かせていただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
2日目は、石巻市復興まちづくり情報交流館で
館長のリチャード様から、震災当日の写真や被害状況を
伝えるパネルなど見ながら「震災~現在」の出来事や
石巻市の復興計画や復興事業について詳しく説明をしていただきました。
そのあと、763区画のビックタウンスマートコモンシティー明石台に
お邪魔しまして、積水ハウス様が提案するスマートタウン
「スマートコモンシティー」についてご説明をいただきました。
2日間ほんとうにありがとうございました。
■≪最新情報≫!屋上は『食べ放題』スペ-ス!!
2015-6
13
泉州地域で家族のための『屋上リビング』を提供しています
さくら不動産からの、すごい最新情報です!!
ついに・・・・『屋上リビング』の≪ベーシックプラン≫が、生まれ変わりました!!
「Gallery2015」
屋上での家族や仲間との時間に欠かせない、「食」をサポートするアイテムを搭載!
食べ放題、飲み放題のワイワイ・スペ-スを創りましたよ。
★プランの詳細はこちらを御覧ください↓
こんなアイテムがセットでついています
すごいでしょう~~~~~↓↓
(暑い夏陽射し除けに、オプションですがシェ-ドをお薦めいたしますが・・・)
そして、そして、すいません!!!
最新情報すぎて、先走りすぎて・・・・
まだそのカタログが手元に届いておりません!!
ごめんなさい~~~、いましばらくお待ちください、すいません。
屋上でのバ-ベキュ-、、さくら不動産は大好きです!!
以前の写真が↓↓
(盛り上がりすぎて、もうグチャグチャですいません)
-----------------------------------—-
屋上リビングに関する、お問い合わせや資料ご請求は
こちらのフォ-ムからお願いいたします↓↓
http://www.sakurafudousan.co.jp/inquiry/index.php
★『地域のお花畑』になって、もっともっと笑顔を広めますよ~!!
2015-6
4
ご覧のみなさま、おかわりございませんでしょうか?
とうとう大阪も梅雨に入りましたね~。
ジメジメの湿気で、暑さでビッショリ~!!
そんな暑さにも負けず、さくら社員も気持ち良い汗を流しました。
会社の横にある通称『大町モデルハウス』周りの草刈りを全員でしました。
朝9時から、着替えて、必死のパッチ~~~。
汗がダクダク~、とってもとっても、刈り取ってスッキリした気持ち良い汗です。
こんなになるまでほっておく事自体が問題ありやな~、と社員の声もありでしたが・・・
刈った後には、新しいお花を植えて、可愛いお花畑になりましたよ。
モデルハウスも綺麗に、駐車場も綺麗に、目の前の道路も綺麗に、大町も綺麗に、、、
地域にもっともっと貢献したい、さくら不動産は汗ダクダクで必死に取り組む会社です。
こういったことにも、アットホ-ムでまとまりの良いわが社、わが社員です。
モット-は、小さくても岸和田に咲くお花畑になって、もっともっと笑顔を広めますよ~!!
通りがかりに、ちょっとご覧いただけたら・・・・・『あら、ほんとに~~~!』って
昨日よりも今日、今日よりも明日 もっともっと笑顔になっていだたきたいで~~~す!