ワクワク日記
プレシャス熊取モデルハウス外構工事完了‼
2019-12
17
皆さんこんにちわ~(^-^)/
今年も残りわずかですネ・・・。
掃除におせちの準備、子供達ももうすぐ休みに入ってバタバタと大変な時期になってきますが・・・
ラストスパートですねー!(=゚ω゚)ノ
さて…先日グランドオープンした『プレシャス熊取』モデルハウスの外構工事が完成しました‼\(^o^)/
コーナーを利用した植栽が素敵です!(*^_^*)
大きなウッドデッキも‼♪───O(≧∇≦)O────♪
太陽光発電を7.7kw搭載の最新ゼロエネルギーハウスをぜひ一度ご覧下さいネー。
21日(土)、22日(日)『モデルハウス見学会』を開催致します!ぜひ皆様で遊びに来てください!
●寒い中でも工事現場は元気いっぱい!
2019-12
14
12月に入ったら、一気に寒くなって
まいりましたね。
ヒ-トテックがはなせませんわぁ~~!!
寒い中でも、アチコチの工事現場は動いています。
大工さん始め職人さん達も元気いっぱいで
頑張ってくれていますよ。
こちら↓↓はまもなく上棟、2月末完成を目指しています。
新学期には、新しいおうちからお子さんが通う事になっていますよ。
こちら↓↓も同じ分譲地ですぐ横のお宅です。
まだ基礎工事中ですが年末ギリギリの上棟で、こちらも
2月末完成を目指して一気に動いていきます。
こちら↓↓は泉南市の樽井小学校前のお宅。
外壁工事真っ最中、内部の大工工事も年内で終わります。
1月末完成を目指して、これから仕上げ工事に入っていきます。
年末年始でも工事現場はギリギリの日程まで
頑張っていきますよ。
手がかじかんでくる室外でも、職人さん達の
モノづくりに対する熱意、夢の実現を待ってくれている
ご家族の笑顔のためへの情熱が伝わってきます。
特に2月3月完成を目指すお宅が多いものですから
年始早々からはさらにピッチをあげて、工事現場が
動いていきます。
今後ともできるだけ、そんな熱意ある現場風景も
お伝えしていきたいと思っております。
▼寒い時にも『結露』『カビ』を防ぐには・・・
2019-12
5
とうとう12月に入りましたね。
あっと言う間の1年、早いですねぇ~。
どんどん令和元年の年末に向かっています。
さくら不動産も~12月24の営業日まで
突っ走りますよ~~~。25日からお休みになります。
12月の大掃除準備もいかがでしょか?
大掃除も大切ですが、日頃からのお手入れご注意ポイントは・・・
『結露』と『カビ対策』
特に寒くなると気になってきますね。
今お住まいのお宅ではサッシ周りの結露やカビ
はいかがでしょうか?
そんな日頃からのお手入れのためにも
さくら不動産では、お引渡しの時に
こんな冊子をお渡ししています。
「住まいの管理手帳(戸建て編)」
=住宅金融普及協会 発行=
いろいろとご自分達でお考え、悩み、つくって
いただいた世界に一軒だけの≪我が家≫の
今後も子供さんの成長と同じようにご家族ででしっかり
見守り、楽しく快適に暮らしていただきたいと考えています。
そのために、この冊子を手元においていただきまして
日頃からお役立ていただきたいです。
始めのペ-ジにも、 ~~~~~することにより、
老朽化を防ぎ長い間、若々しく快適な状態を保つことができます、
と書いてあります。
そうですそうです、、これにもしっかり
『結露』と『カビ対策』のことが載っていますよ。
私共の住まいも気密性が高く、魔法瓶のような住宅性能に
なっているので余計に気にされる方も多いようです。
-------------------------–
35ペ-ジに載っています『表面結露防止の3原則』とは
1)水蒸気の発生を極力おさえる・・・
加湿器の使いすぎは禁物ですし、換気扇を
長めに回してほしいですね。
2)暖房する部屋と他の部分との温度差を少なくする・・・
できるだけ外気温との温度差を少なくすることや
室内室外だけではなく、廊下との温度差も気になります。
3)部屋の通風、換気をよくする・・・
これが肝心です、空気を動かすことです。
トイレの24時間換気扇も止めないようにするのは当然ですが
窓サッシの換気ガラリをあけて新鮮な空気をとりいれましょう。
『カビ対策』も同じですね。
家具の隅を少しあけてスキマをつくったり、押入や収納
の扉を少しあけたりして、常に空気を動かすことが必要です、
と書いてあります。
暑い時も、寒い時も家の中の≪通風、換気≫は
家を長持ちさせるポイントにもなります、とも
書いていました。
ぜひ、寒い日でも窓をあけて新鮮な空気を
とりいれて、大きく深呼吸をしてみましょう。
新築の家ができて嬉しい!
新しい住まいに引越しして嬉しい!
そして、ここからが新生活の始まりです。
自分の体の健康、家族の健康の大切さと
同様に、お住まいの健康にも気をつかって
楽しく快適な毎日をお過ごしくださいねぇ~~。
今回は、住まいのお役立ち情報として
こんな冊子ありますよ~~のご案内でした。
岸和田市筋海町グランドオープン!!
2019-11
26
こんにちは!オーカワです。
最近、めっきり冷え込んできましたが
如何お過ごしでしょうか?
今回、岸和田市筋海町にて新規分譲のおしらせです。
名前はプレミアムガーデン筋海町で、
南海本線岸和田駅より徒歩6分の好立地!!
毎年盛大なお祭りで有名な本通り商店街の直ぐ近くです。
11月30(土)、12月1日(日)グランドオープンイベント
を開催致します!!(限定3区画)
是非ご来場お待ちしております。
その他ご来場プレゼントもご用意しております!!
心よりお待ちしております。
オーカワでした。
▼11月16日 熊取にゼロエネの街、OPEN!
2019-11
10
『これからの当たり前』
泉南郡熊取町五門東に、
ゼロエネルギーハウス(ZEH)の街が誕生!!
全8区画がグランドオ-プンします!!
ZEH?ゼロエネルギ-?何?
難しくてわからない… (–;)
そんな方のために… ゼロエネ住宅を体験、体感出来るイベントを開催します‼️(^.^)///
さくら不動産がご提案する最新のモデルハウスもご覧いただけます!( ♥ᴗ♥ )
16日(土)は、大人気のクレープ
17日(日)は、ワッフルドリンク付き
お子様に大好評のお菓子すくい取りもあります。
特にここだけでしかご覧いただけない『樹脂サッシ』の凄さを
体感出来るYKKさんの≪ドライアイス実験≫も実施しております
この機会にご家族でオープニングイベントで楽しんで、さらに
最新の『これからの当たり前』モデルハウスを是非体感して下さいね。
「さくら不動産のゼロエネルギ-ハウスは他社とどう違うのか?」
「どれくらい光熱費が安くなって、お得なのか?」
「太陽光パネル10Kwまで無料で設置するって、どういうこと?」
「樹脂サッシって、本当に丈夫なの?」
・・・せっかくの機会なので、どんどんご質問ください。
そして、数に限りはありますがQUOカード500円分もプレゼントいたします
ぜひ、ご家族そろってご来場下さいね〜(*^_^*)
『プレシャス熊取五門東』
大阪府泉南郡熊取町五門東3丁目338番23他9筆
皆様のお越しをお待ちしております
営業担当の立石でした