ワクワク日記

■この時期だからこそ、屋上のある暮らし!!

2021-4

24

5月前にして気持ち良い日が続いていますね。

お天気もばっちり、家族で外出して遊びた~い!

子供さんも走り回らせた~い!

気持ちの良い屋外で美味しいビールも飲みた~い!

 

コロナで外出自粛とあっちこっちに制限が出るこの

時期だからこそ、屋上のある暮らしはいかがでしょうか?

 

そして、屋上のあるお宅もどんどん完成していっています。

 

↓↓こちらは廻りは屋根ばかりの岸和田市内のお宅。

何もさえぎるものもなく、風も光も青空も風景も

独り占めです。お子様の笑い声が聞こえてきますね。

 

 

↓↓こちらは2階のバルコニ-部分を屋上リビング

としてゆったり広げたお宅。

洗濯干しもできるし、風も感じられるし。

これこそ、日常の中の『屋上リビング』ですね。

 

普通の屋根ではもったいない!

出来ることなら家族が楽しめる屋根→屋上を

ご提案させていただいていますよ。

 

ぜひ、気持ち良い風と大空をモデルハウスで

ご体験、ご体感してみてくださいね。

 

新築一戸建てに屋上という選択肢
遊ぶ、食べる、くつろぐ
屋上リビングで家族の暮らしに「ソト時間」を

本来、屋根だった所を屋上リビングにすることで
生活空間は約1.5倍に広がります。

空が近く、地上では得られない特別な解放感があり、
花火や天体観測、夜景を楽しむこともできます。

地上から切り離された、安らげる、家族だけのプライベート空間です。

久しぶりのデート!

2021-4

21

いつもお世話になっております。

営業の高谷(タカタニ)です。

大変な時期ですが

お元気にお過ごしですか?

 

今日は天気が良かったので久しぶりに

奥さんと蜻蛉池公園に行ってきました。

デートと言うより運動のための散歩に

行ったて感じです笑

途中で見つけたフジ棚です。

すごくきれいで癒されましたよ(^^)/

大池で、鴨と白鳥が人懐っこく遊んでましたよ笑

ホッとしますね。

約1時間ほど歩きました。

天気も良くすごく気持ち良かったですよ(^^♪

 

コロナ禍でみなさん大変と思いますが

乗り越えていきましょうね(*^^)v

 

営業の高谷でした(^_-)-☆

 

 

 

さくらの花言葉 『精神の美』

2021-4

8

お世話になっております。

尾木(パパ)です。

 

今年はコロナのため、お花見も自粛されている方も

多いと思います。

先日、仕事帰りに一人でプチお花見してきました。

今年は暖かく、咲き始めが例年より早かったので

満開の時期は終わっていましたが、何とか間に合いました。

昼は暖かったのですが夜は

『花冷え』らしく寒かったです。

人ももまばらでちょっと寂しい夜桜でした。

 

昨日の定休日、朝から天気も良く暖かそうでしたので

もう一度、岸和田城へ一人でぶらっと出かけてみました。

先日とは違い、暖かくとても気持ちよく

さくらを見ることができました。

誰もしてくれないと思いますので、

自分で『いいね!』しておきました。

帰りに岸城神社で『さくら不動産の新プロジェクト』の

成功を祈願してまいりました。

 

営業課 尾木(パパ)でした。

◎ほっとする桜スポットをご紹介!

2021-4

1

4月にはいりましたねぇ~!!

春満開の桜の季節です。

私共の会社の近くの『八木市民センタ-』の桜が綺麗に

咲いていました。ちょうど満開、素敵な風景でしたよ。

密になる有名なお花見スポットよりも

ここみたいにひっそりしながらでも

ゆっくりお花見ができる身近かなスポットが

近くでもたくさんありますよね。

ここは図書館もあり、ちょうど良い散策コースです。

 

こんな身近かでいて、ほっこりする

街中のホットステ-ションでもある

『さくら不動産』の季節でもあります。

 

■またまた屋上のあるお宅が完成間近か!

2021-3

25

屋上リビングのお宅がまたまた完成間近かです。

こちらのお宅は大阪ではありますが

泉州地域ではありませんよ。

風景が良い高台の場所に建っています。

お客様のご要望でぜひ、屋上のある家を建てたい

との事でご用命をいただきました。

屋上からの眺めは最高!

広く遠~くまで一望に見渡せます。

まもなく咲き誇る 桜、桜、桜、、の眺め!

すご~く楽しみにされています。

 

泉州地域でも有名になってきましたさくら不動産の

『屋上リビング』ですがこんな所でもいけますか?

とか、ご希望の場所での建て替えや新築も、気に

なったらぜひお問い合わせをお願いいたします。

フリ-ダイヤル 0120-43-1040

 

 

A⇔文