ワクワク日記

☆建築散歩2、は兵庫県編

2025-5

22

設計担当の中村です。

少し暑い日もありますが夏日を前に、
散策するのにも良い季節になってきました。

私の趣味は建築やアートを見に行き、
空間を味わう『建築散歩』です。

今回は、大好きな画家の展覧会と
合わせてその美術館を観て回りました。

兵庫県立美術館で開催中の『パウル・クレ-展』
へ行って来ました。
JR灘駅から徒歩10分、美術館への道も
ア-ト作品を見ながら、ワクワクしながら
の演出でしょうか。楽しい散歩です。

優しく、ほっこりするデザイン画的ですが
精密に計算された油絵が多いです。
—————-
パウル・クレー(Paul Klee、1879年12月18日 – 1940年6月29日)は、
スイス出身のドイツの画家で、20世紀初頭のモダンアートを代表する
芸術家の一人です。彼の作品は、**表現主義、キュビスム、
シュルレアリスム(超現実主義)**などの様々な芸術運動と
関連しながらも、独自のスタイルを築いています。

そして、この美術館は世界的な建築家の
安藤忠雄さんが設計され、あちこちにデザインと
工夫を凝らした建築です。
以前にも来ていますが久しぶりのご対面でした。

「コンクリ-ト打放し」でのシンプルなデザイン
ながら、見どころはいっぱいで
カメラで撮影するだけでもワクワクします。

お休みの日には、こうして建築やアート作品に
触れるが私流のリラックス&リフレッシュです。

日々お客様の家づくりをお手伝いして、好きな
建築設計の仕事していますので趣味と実益を
兼ねていて楽しい毎日です。

そんな機会をつくっていただいている皆さま方
に感謝し、御礼申し上げます。

家づくりをお考え始めの方のために その9

2025-5

10

いつもお世話になっております。

営業の高谷(タカタニ)です。

 

引き続き

お家づくりをお考えの方への第九弾

 

注文住宅を建てた人の後悔ランキング1位をご存知でしょうか?

後悔ランキング1位は、「間取り」の後悔です。
間取りプラン作成時にあれこれ理想をつめ込んでも、実際に生活し始めると「収納が少なすぎた…」「家事動線がスムーズではなかった…」など後悔が出てくるものです。
よくある間取りの後悔を知っておくことで、同じ失敗を防ぐことができます。
今回のコラムでは、「よくある間取りの失敗3選」を解説します。
ぜひ、家づくりの参考にしてください。

よくある間取りの失敗3選

失敗① 広さの失敗

・家具の大きさを考えていなかったため、設置したい家具がおけなかった
・夫婦ふたりで料理するにはキッチンが狭すぎた
・部屋の広さが今の子どもの年齢だと十分だけど、成長すると狭すぎる
間取りを作成するときは、実際の入居後の生活をイメージすることが重要です。将来の家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、部屋の広さを柔軟に変えやすい間取りにしておくことがおすすめです。

失敗② 収納の失敗

・1階の収納スペースが少なく、外着や日用品の収納に困り家が散らかる
・キッチンにつり戸棚収納を設置したが、高さが高すぎて届かず使えない
よく使うもの・よく出し入れするものを収納するスペースが、届きやすく使いやすい場所にあるのか確認しておきましょう。

失敗③ 配線の失敗

・携帯を充電したい場所、掃除機を使いたい場所にコンセントがなくて困る
・コンセントの位置が低すぎて、キッチンの調理家電の使用に困る

家電を使う予定の場所に、必要な「数」のコンセントが、必要な「位置」にあるのかを確認しましょう。

 

「よくある間取りの失敗3選」について、お分かりいただけましたでしょうか?

後悔のないの家づくりのためには、家での実際の生活をイメージして間取りを考えることが大切です。
家づくりのご相談や間取りのご相談がありましたら、お気軽にさくら不動産にお問い合わせください。

 

理想のお家づくりを一緒に考えてみませんか

理想のお家づくり

実際にお住いの物件とリアルな感想

お客様宅訪問

詳しくは↓

プレミアムガーデンズ日根野Ⅲで

私が、ご案内ご相談にご対応させていただきます。

お気軽に何なりとご相談くださいね(^_-)-☆

 

高谷でした

26.5坪の3LDK?

2025-5

6

こんちわー!!

プレミアムガーデンりんくう担当のオーカワです。

5月5日に立夏を迎え、暦上では夏になりました。

我々の住宅業界も建築資材の高騰や住宅ローンの金利上昇など

新たな課題に直面しております。

そこで何とか新築の建築コストを抑える手立てとして、いかに家の

大きさを抑えてコストを下げることができれば、

と思い一番お手頃価格の31号地に

26.5坪3LDKの間取りプランを作成してみました。

31号地 145.31㎡ 43.96坪の敷地です。

こちらが1階の平面図

2階の平面図です。

立体パース図面です。

如何でしょうか?

お車も楽々2台並列に駐車できます!

当然ながら建物部分の固定資産税も抑えられますよ!!

金額につきましてはお問い合わせください!

プレミアムガーデンりんくうのオーカワでした。

日根神社 まくら祭り

2025-5

4

いつもお世話になっております。

営業の高谷(タカタニ)です。

 

暖かくなってきましたね。

 

日根神社でまくら祭りが開催されています。

日根野地区の日根神社で毎年5月4日・5日に催される春季祭礼です。華やかな飾りまくらをつけた3基ののぼりを巡行することから「まくらまつり」と呼ばれる奇祭です。日根野ひねの上之郷かみのごう長滝ながたきの3地区合同で行っていた祭りも、大正15年から3地区の輪番制に変わりました。祭りに奉納される「飾り枕かざりまくら」は、主に女性の手によってつくられ、良縁や安産、豊作の願いが込められています。周辺での春祭りは少なく、まくらを飾りにした祭りの巡行は全国的に珍しいものです。

 

プレミアムガーデンズ日根野Ⅲの前を通って

本日は、日根神社だけで各町にもどって終了。

 

日根神社に入っていきました。

日根神社での様子

https://youtu.be/KJmHOQPA7nk

明日は、3地区まわるらしいですよ(^^♪

 

5日に撮影しました(^^)/

日根神社から出てきました。

 

 

良いお天気でよかったですね(^_-)-☆

 

さくら不動産も負けずにゴールデンウイーク期間中も

現地見学会実施してますよ。

モデルハウスもご見学できます。

 

理想のお家づくりを一緒に考えてみませんか

理想のお家づくり

実際にお住いの物件とリアルな感想

お客様宅訪問

詳しくは↓

プレミアムガーデンズ日根野Ⅲで

私が、ご案内ご相談にご対応させていただきます。

お気軽に何なりとご相談くださいね(^_-)-☆

 

高谷でした

GWイベントのお知らせ☆和泉中央展示場☆

2025-5

3

毎日ハウジング和泉中央展示場に遊びに来て🎵

2025年5月3日

時間10:00~16:00

★こどもこうさく広場
先着60組様(1組1個)

ちびっ子が喜ぶワークショップを集めました!
どれが良いかな?選んで作って、持ち帰ろう!!

・コロコロコインスライダー貯金箱
・カラフル色遊びランタン
・もぐもぐケーキ貯金箱
・キラキラデコる!コンパクト

※商品はなくなり次第終了。

★ミニ縁日
 10:30~17:00
・スーパーボールすくい
・輪投げ
 輪投げで駄菓子をゲットしよう!!
 先着100組様(1組1袋)

 

2025年5月4日

時間10:00~17:00

パトカーや救急車と写真を撮ろう!

★クレーン車操縦体験

★ミニショベルカー操縦体験

★なりきり撮影もできる!

★大型バスロマンス観光バス様協力

 

2025年5月5日

参加人数採集体験は先着50組様

時間10:00〜17:00

★カブトクワガタ抽選会
 抽選でヘラクレスオオカブトや
 ゾウカブトムシなどが当たる!
 ・特賞 5組様
  世界のカブト
  クワガタ外来種
 ・参加賞 45組様
  蟲神器カード
  スターターセット

\飼育講座もあるよ!/
★クワガタ幼虫採集体験
 先着50組様
 ※採集した幼虫は持ち帰れます。
 ※小学生以下のお子様連れのご家族限定。

 

🌟 イベントの見どころ

  • 5月3日: こどもこうさく広場&ミニ縁日
  • 5月4日: はたらくのりものパーク
  • 5月5日: カブトクワガタ抽選会&クワガタ幼虫採集体験
  • 5月6日: それいけ!アンパンマンショー

家族みんなで楽しめるイベントが満載です!

ぜひこの機会に遊びに来てくださいね✨

詳細はこちらをご覧ください。

毎日ハウジング和泉中央展示場 

さくら不動産モデルハウスにもお立ち寄りください🎵

営業担当の おかもと でした。

 

A⇔文