ワクワク日記
標高1,770mの絶景スポット!!
2025-9
5
先日、長野県にある標高1,770mの絶景スポット「ソラテラス」へ、愛犬と一緒に遊びに行ってきました。
160人乗りのロープウェイに乗って山頂へ向かう道中、窓の外に広がる緑の山々と澄んだ空気に、ペットも興味津々。
到着すると、まるで空の上に浮かんでいるような開放感に包まれ、思わず深呼吸。
テラスからは、雲海が広がる幻想的な景色が見られることもあり、まさに“天空のカフェ”という言葉がぴったり。
ペット同伴OKのエリアも整備されていて、リードをつけていれば一緒に散策できるのが嬉しいポイントです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼絶景▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://www.instagram.com/reel/DOK8uLKCRsw/?igsh=MW93b2l2eTBuOThvMw==
▲▲▲▲▲▲▲▲SORA terrace▲▲▲▲▲▲▲
カフェでは、地元食材を使った軽食やスイーツを楽しみながら、ペットと並んでのんびり過ごす時間は格別。
スタッフの方も動物に優しく、安心して過ごせました。
自然と一体になれるこの場所は、ペットとの思い出づくりにぴったり。
次回は季節を変えて、また訪れてみたいと思います。
毎日ハウジング和泉中央展示場 営業担当 岡本
◎いよいよです!地元のだんじり祭!
2025-9
1
9月入りましたねぇ~
まだまだ暑いとはいえ、なんだか夜には虫の声も
聞こえるようになってまいりましたね~~~。
そして、そして・・・・
9月そして、泉州地域の秋と言えば、やっぱりコレ!!
『だんじり祭り』
もう始まっていますよ。
夜になると、笛太鼓にソ-リャ-ソ-リャ-の掛け声が
街のアチコチから聞こえてくるJR久米田駅前です。
今年も地元の八木連合さんのパンフレット↓↓
いただきました!!
毎年素敵な写真満載です。
今年の八木連合さんの曳航順番も、だんじりの写真も綺麗に
載った貴重なパンフレットです。
さくら不動産の周囲が駅前のメインになっています。
毎年すごいギャラリ-の数で、すごいにぎやかです。
去年の写真が↓↓
そして、会社のある地元地区『大町』↓↓
もカッコ良くて、素敵でしょう。
試験曳きの10月5日と本番の10月11日、12日は
設計もコ-ディネ-トも車も通れませんので打合せにならない状態です。
(JR電車で来ていただけるなら、喜んでお待ちしております)
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ちなみに、地域に愛され、地域への貢献も、
さくら不動産の信条でモット-!
このお祭りへの応援やお役にたつ活動はさせていただきま~~す。
さぁ~~~!9月、10月と
ソ-リャ~、ソーリャ~!!
地域に貢献する「さくら不動産」も
盛り上がって盛り上がって
最高のだんじり祭りモ-ドで
突っ走ります!
まもなく上棟しますよ(^^♪
2025-8
31
いつもお世話になっております。
営業の高谷(タカタニ)です。
毎日暑いですね😔
暑さに負けずに
プレミアムガーデンズ日根野Ⅲの
モデルハウスは着々と進んでますよ(^^)/
2日(火)に棟上げ予定です。
雨の予定でしたが持ちそうですね🌝
毎日暑い日が続きますが
宜しくお願い致します<m(__)m>
理想のお家づくりを一緒に考えてみませんか
↓
実際にお住いの物件とリアルな感想
↓
詳しくは↓
私が、ご案内ご相談にご対応させていただきます。
お気軽に何なりとご相談くださいね(^_-)-☆
高谷でした
マイナスイオンをたっぷり浴びて
2025-8
31







猫のある暮らし!!
2025-8
31
数年前にあった出会い。
生まれたばかりの子猫が処分されると聞き、
かわいそうに思い引き取りました。
家族にはすごく反対されましたが、猫の魅力に負け。
今は家族のアイドルです!
皆さんにご紹介したいと思います。
姉弟猫で左のハチワレがももちゃん(姉)、右のキジトラがみみちゃん(弟)です。
冬はいつもくっついて寝てます(笑)
ちょっと喧嘩で拗ねる弟
夏は碁盤の上がお気に入り!
ケンカもするけどいつも一緒で仲良しです!
この写真は私のお気に入りで、和と夕日と猫!
猫を飼ってる皆様にご紹介したい商品があります。
https://www.lixil.co.jp/lineup/s/catwall/
にゃんぺきという猫を飼う上で猫様に気持ちよく過ごしていただく商品です。
また弊社は注文住宅ですので、猫様に合わせたご提案も可能です。
愛猫家の皆様是非ご相談くださいね!!
営業課
濵松哲也