ワクワク日記

■TV放映!おはよう朝日で『屋上リビングのある家』

2012-3

31

おはようございま~~~す!!
今日は雨の岸和田界隈ですが、元気いっぱいでハリキッっていきますよ~。

今朝のコレコレ↓↓

おはよう朝日・土曜日

今朝(3/31)の『おはよう朝日・土曜日(ABC朝日放送6ch)』をご覧いただけました
でしょうか??
【コレ智恵ック】のコーナーです。
http://www.asahi.co.jp/ohaasa/sat/index.html

         ご案内が遅くなってしまって失礼いたしました。

最新の住宅事情を取材されたコ-ナ-で実際のご家族の笑顔や
コメントと共に、取材に行ったタレントさん(河島あみるさん)
も、こんな家がほしい!と大絶賛でした。

そうですそうです、、、、さくら不動産のご提案ネタ満載でしたよ。

① 屋上リビングのある家

屋上リビングがある家120331

屋上リビングがある家120331

ご家族がバ-ベキュ-をして楽しんでいる姿は最高でしたね。
百聞は一見しかず・・・・屋上リビングのパンフレットを読むよりも
あの家族の団欒や住まい方を見れば、納得していただけるはず。

屋根を選ぶか、屋上を選ぶか・・・・新しい住まい方が見えてきますよね。
http://www.sakurafudousan.co.jp/skyliving/

屋上技術を提供する≪東邦レオ≫の担当者もしっかり説明していました。
http://www.plusoneliving.jp/

『プラスワンリビング』は東邦レオが提供する技術とサ-ビスです。
        (どうも最近、類似名称の屋上庭園が出てきているようですよ)
 ※東邦レオって、どんな会社か?→http://www.toho-leo.co.jp/

② ダブル発電の家

これも以前より、さくら不動産が提案している最先端のエコ+省光熱費住宅です。

太陽光発電パネルとエネファ-ムの組み合わせで、月々の電気代が払わず戻ってくる・・・
そんな奥さんの嬉しい声がきけましたよ。

『家庭用燃料電池』って、言うだけあって天然ガスからの発電発熱する優れものです。

設計担当から聞くと、以前は圧倒的だったエコキュ-ト利用のオ-ル電化要望でしたが
今は50:50のご要望になってきているそうですよ。
東日本大震災や原発問題の影響からかもわかりませんが・・・

エネファ-ムの値下げや効率アップで益々、お得になってきていることも取材で
紹介されていました。

さくら不動産の『5つの実行』でも、以前よりしっかり提案させていただいている部分です。

5つの実行:さくら不動産

http://www.sakurafudousan.co.jp/five-deed/

ちなみに、エネファ-ムを購入したお客様の満足度は↓↓
http://home.osakagas.co.jp/search_buy/enefarm/research/satisfaction.html

さぁ~~~、さくらの季節に向かって、ジャンジャンご提案していきますよ~~!!

●3月17日(土)尾崎駅前11区画ついにグランドオープン!

2012-3

17

 こんにちわ!

営業の高谷(タカタニ)です。

このたび、「チェリータウン樽井駅前」より
新現場「チェリータウン尾崎駅前Ⅱ」11区画を
担当することになりました。
 よろしく、お願いいたします。

チェリータウン尾崎駅前Ⅱ 現地写真

人気の黒田地区。
南海本線特急停車駅「尾崎」駅より徒歩6分。
すべてに、便利な立地ですよ。

土・日・祝は、現地でいま~す。

---------------------------------------------------------------------------

チェリータウン尾崎駅前Ⅱ
http://www.sakurafudousan.co.jp/bunjyo/cherrytown_ozakiekimae2/

担当:高谷でした。
高谷(さくら不動産)

☆ホワイト☆デイ☆のお返し♪

2012-3

15

おはようございます

昨日は、ホワイトデイでしたね。

今朝・・・会社に出勤すると

男性陣からのお返しが机の上にありました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ホワイトデイ3

可愛い豚さんに胸キュンでした。

設計の片岡君が、この日の為に?
毎年ユーホーキャッチャーで取ってくれて
女性陣全員にプレゼントをしてくれるのデス

皆さん、毎年ありがとうございます。

◎泉州の桜祭りは『さくら』から

2012-3

14

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。

今日は、春のご案内!!

さすが~~~、春は『さくら』です。
さくらの『春』です。

    さくら不動産も春は、ドカ~~~ンとイベント満載です。

JR久米田駅に掲載されていた桜祭りのポスタ-です。
いつも電車を利用する社員が撮影した駅貼りポスタ-です。

山中渓のポスタ-

泉州地域でも、あちらこちらの桜祭りは多いですが
やっぱりココでしょう~~~、という『山中渓』

やまなかだに・・・・です。

約1000本のソメイヨシノや山桜が、駅構内、道路沿い、川沿いに
咲き誇ることで有名です。

3月31日から4月14日までライトアップしますし、地福寺のしだれ桜も必見ですよん。
4月6日には「子安地蔵祭り」もあり、甘酒が無料提供されます。

桜祭りイベントは、4月8日(日曜)10:00~
場所はJR「山中渓駅」下車すぐ

★お問い合わせは
   阪南市 市民部 商工労働観光課
   電話:072-471-5678(代表)

http://www.city.hannan.lg.jp/kankou/kankospot/1287021386113.html

山中渓駅の桜

   今後とも、泉州地域の桜便りをご案内していきま~~~す!!

なんばパークスの庭園に行ってみました♪

2012-3

9

今日は、 我が社一押しの「屋上庭園」をつくってくれています

「東邦レオ」「お仕事拝見」という名目で

ココ なんばパークス に来てみました

↓↓↓↓↓

屋上庭園4

実は、ここ「なんばパークス」の屋上庭園ですが・・・

当社のパートナーズ会社「東邦レオ」さんも
施工業者のお仲間の一員だったのです。

知らなかった私は、1人で寂しく
会社からの帰宅途中に立ち寄ってみました。

お一人様でも落ち着ける雰囲気

コーヒーを飲みながら思いふけりました

   ポエム

夜空を眺めながら考えた

今日一日のこと
昨日のこと    明日のこと

まだ見ぬ明日への不安という感情を
夜空は消してくれる

まだ見ぬ明日への希望を
夜空は星として輝かせてみせてくれる

こんなお1人様の時間も
大切だと気がついた

            コーディネーター ウッチィなう

A⇔文