ワクワク日記
●地鎮祭はいつも緊張します!堺でも夢の建築スタ-ト!!
2012-11
24
先日も晴天の中、地鎮祭に参加させていただきました。
堺市西区神野町(こうのちょう)の1号地です。
http://www.sakurafudousan.co.jp/bunjyo/nishikukonocho/
今まで設計打合せでじっくりお考えいただき、練り上げたプランや外観デザイン
がようやく実際に現地で建ち出すスタ-トです。
最近は地鎮祭をされなくなったご家族もありますが、なんだか
やっぱり工事のスタ-トとしてのケジメ、ポイントとして心引き締まるものですね。
じっくり丁寧に地鎮の儀を執り行ってくださった神主さんもとても穏やかな神主さんでした。
私共の工事も安全第一に、近所廻りにも配慮の上、進めていきますし、
私たち自身も建築ができるのを楽しみにしています。
エイエイエイ~、と大きな声で素晴らしい掛け声でした↓↓
最後に、四隅に塩とお酒をまいて廻るS様ご夫妻です↓↓
(正面のグレ-のス-ツ姿は、営業担当のザッキ-こと山崎営業リ-ダ-です)
S様、ありがとうございました。
●≪グランドオープン!≫岸和田市下野町
2012-11
21
いよいよお待ちかねの
『チェリータウン岸和田』
グランドオープンしました。
場所は、岸和田市下野町4丁目です。
ここはなんと言っても駅や学校、商業施設などへのアクセスの便利さがすばらしいんです!
小学校、幼稚園までたったの4分 中学校へも5分です。
ここのライフだって自転車で3分で行けちゃうんですよ。
こんなに便利な立地なのに分譲地内はとっても静かで空気がおいしいんです。
ここの角を曲がったら中に広々とした分譲地が広がってちょっとした感動がありますよ(笑)
全5区画だけですので気になった方はお早めにお越しくださいね
-----------------------------------—
チェリータウン岸和田
コンセプト:住宅に最適な場所!!
分譲地内は車の進入が少なく、大変静かで空気がキレイです。
http://www.sakurafudousan.co.jp/bunjyo/cherrytown_kishiwada/index.html
チェリータウン岸和田担当のデミーでした
◎秋、、、だからこそ≪サクラ・サク!!≫
2012-11
18
秋ですね~~。
通勤途中のこんな落ち葉の風景も、すっかり寒い秋を感じます。
さくら不動産の近くのイベント案内です。
今週の週末に秋を感じるイベントです。
第37回定期演奏会
入場無料ですし、秋を味わってみてくださいね。
第10回共に生きる障がい者展
子供さんを連れて、いろいろ体験してみたいですね。
そして、そして、、、
この連休週末もさくら不動産はあちこちのモデルハウスは
盛り上がっていきますよ。
特に、泉南市の樽井駅前では、↓での屋上体験はぜひご家族連れで!!
新仕様=『プラスワンリビングハウス』
来春に新居で、家族の笑顔を迎えたい方はそろそろ今が抜群のタイミング!!
今、この秋のタイミングで来年は
≪サクラ・サク!!≫
を掴み取ってくださいね!!
☆『こんにちは~』、子育ての街の笑顔と笑顔が・・
2012-11
12
今日は久しぶりに、阪南市桃の木台の≪阪南スカイタウン≫に行ってきました。
毎日のように行っています営業担当とは違って、私などは
たまに行くとすごく自然豊かで、季節を味わえる街に思えます。
『こんにちは~』って、
いままでお世話になった奥様方に笑顔で声をかけていただけました。
笑顔でいつも迎えていただいて、嬉しい限りです。
今日は午前中でしたし、いつもの賑やかな子供さんの声は聞けませんでしたが
立ち話をしたり、挨拶を交わす皆さんに会えるのも家づくりのあとのあとの楽しみ
でもありますね。
ラグーンヒルズ 阪南スカイタウン
http://www.sakurafudousan.co.jp/bunjyo/lagoonhills/
----------------------------------------—
緑豊かな高台ロケーションで元気いっぱいの街並み
教育施設も充実した子育ての街で、家族みんな大満足!
----------------------------------------—
■雑誌penに掲載!『空に手が届きそうな、もうひとつの部屋』
2012-11
5
11/1発売の雑誌の
『Pen 11/15号』
にまたまた掲載されました。
カッコ良い~~!!
今回の特集は、さくら不動産のコンセプトそのもの。
『自分らしい住まいかた』
そうですよね~、せっかく夢の家を考えるなら『自分らしさ』『我が家らしさ』
を基本にしたいですね~~、それもロ-コストで。
さくら不動産が提案する屋上の新仕様がこれ==≪プラスワンリビングハウス≫
それが2ペ-ジに渡って、コンセプトと星空のスト-リ-がうまく表現されていますので
本屋さんでぜひ手に取ってご覧くださいませ。
そして、できたら630円を握り締めて、レジに向かってくださいね。
『欲しかったのは、どこまでも続く星空』
そうです、、提案するのは屋上そのものではありません。
そこでの生活、楽しい人生のひとこま、新しい『楽しむ』ライフスタイルです。
このペ-ジに書かれた文章は素敵なので、掲載させていただきます。
この文章だけでも、なんかワクワクしてきますよね。↓↓
------------------------------—-
空に手が届きそうな、もうひとつの部屋。
------------------------------—-
人生を「楽しむもの」にするというコンセプトのもとに、
その空間で生まれるライフスタイルまでも提案する
新しい住宅のかたち「プラスワンリビングハウス」。
内外装のクオリティ、設備の機能性、性能、デザインなど、
住宅としてのあらゆるファクタ-にこだわりが込められているが、
最大の特徴はやはり、かつては木造住宅に不向きとされていた屋上庭園だ。
標準装備の「Basic」の他、写真の「Suite room」を含む“世界で
いちばん近いリゾ-ト”をテ-マにした4つのハイグレ-ドプランが用意されている。
まずは「Basic」で屋上庭園の開放感を体験するのもよし、
バ-カウンタ-にプロジェクタ-、ソファを設置した「Sports bar」で友人と
スポ-ツ観戦で盛り上がるもよし、さらにジェットバスやデイベッドを備えた「Suite room」
で極上のリラクゼ-ションに浸るもよし。
無限の空のもとで過ごす、屋上という“もうひとつのリビング”は、
その広さ以上に家を「楽しむ」可能性を広げてくれるはずだ。
------------------------------—-
そのほかにも、この雑誌penには、いろいろな自分らしい住まいかたが掲載されています。
生活を楽しむグッズや発想が詰まった雑誌で、本当に見ているだけでワクワクしてきます。
さくら不動産も、この雑誌のような会社を目指しています。
単に土地や建物をつくって売るだけの会社ではなく、
そこでの生活、楽しい人生のひとこま、新しい『楽しむ』ライフスタイルを
提供する会社であり続けたいと考えています。