ワクワク日記
●夢の我家がスタ-ト!『屋上リビングの家』の地鎮祭へ
2013-1
19
またまた地鎮祭に参加させていただきました。
T様、ご家族様、ありがとうございました。
阪南市和泉鳥取の現地。
『アンダルシアの丘』の分譲地です。
このお宅も屋上リビングの家です。
アンダルシアの丘の上からの眺め、特に屋上からの眺めは最高です。
天気がよければ、大阪湾も一望できますよ。
18帖程もある広いリビングも、ヌックヌックの床暖房で快適です。
-----------------------------------–
アンダルシアの丘
コンセプト:開放的な海を望む眺望を駅近で快適な毎日
http://www.sakurafudousan.co.jp/bunjyo/andalsiahills/
★ここまでやるか!さくらの≪AQUA≫宣言!!
2013-1
18
とうとう2013年、さくら不動産の決意と行動の早さ、をご覧ください!!
なんとなんと、ここまでやるか宣言です。
2013年の年始早々に、会社の車を変えました!!
≪AQUA≫
http://toyota.jp/aqua/index.html
トヨタの小型ハイブリット・カ-です。
最新の技術を駆使した上で、価格設定も押さえた今人気の車です。
さくら不動産のこだわりも同じです。
『最新の技術を駆使した上で、価格設定も押さえた今人気の会社』
以前より書いていましたエネルギ-効率化と見える化の『HEMS(ヘムス)』
まさに↓↓ AQUAのインジケ-タ-そのものですよね。
安全性と機能性、エコドライブとハイブリット・・・・
すごく静かで快適です。
そんな会社であることを表現しながら、今年も走り続けます!!
★『なぜ、”家族の絆と夢”にこだわるのか?』
2013-1
17
今日1/17は、阪神大震災のあった日ですね。
1995年、平成7年ということは今年で18年目。
とっても早いように思えます。
私自身の家族や親戚は無事でしたが、被災された方々の
ご冥福を改めてお祈り申し上げます。
そして、以前に建築家の中村さんに聞いた話がとっても
インパクトが強く記憶に残っています。
中村さんの設計の原点に、なるほどなぁ~~~、と思ってしまいました。
少し長い文章ですが、中村さんが書かれた文章をご披露させて
いただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ、中村は”家族の絆と夢”にこだわるのか
少し暗い話になるかもわかりませんが、これが私の大きな発想転換点
だったということをお話しさせていただきます。
今となっては『建築家・中村伸二の原点』になっています。
---------------------------------------------—-
17年前の阪神大震災で、とてもかわいがってもらっていた叔父さん
を亡くしました。
それも家が倒れた、つぶれたという即死ではなく、半年以上もたった8月にです。
事務所開業後3年経った時の大ショックとして今でも思い出すたびに眼頭
があつくなってしまいますが、書かせていただきます。
ようやく今頃になって書きたい気持ち、書かないと納まらない気持ちになって
きました。
高校で世界史を教える先生をしていた優しい叔父さんでした。
父の弟です。
私の小さい頃から、可愛がってくれていました。
私が言うのもヘンですが中村の家系は頭が良かったようです。
が、私の父は大学にも行きませんでした。
実はこの叔父さんが神戸大学で勉強したいと言ったそうで、長男である
父は、この叔父さんのために高校を出てすぐに、学費を稼ぐためにも
働いたと聞きました。
祖父はすでに戦争で早く亡くなっていたので、祖母一人で4人兄弟を育てて
とても苦労をしたとも聞きました。
私が大学で建築学科に入った時も、叔父さんがこんなヘンな事を言った
のを今でも覚えています。
『建築以外のことを勉強しろよ!』
せっかく入学したのに妙なことを言うなぁ~と思っていたら≪中東和平≫
≪地雷で足の無い子の写真集≫≪社会心理学≫等など、一杯本を送り付けて
きたほどでした。
今となっては、この叔父さんの言いたかった事、生き方だった事がすごく
よくわかる年齢になってきました。
1/17のあの大地震で東灘区の叔父さん一家の古い家が傾き、危険だと赤紙
を貼られました。
直後から家の前の公園で自衛隊のテントが張られ子供3人と5人でのテント
暮らしでも、
『これもエエ経験や!まだましや!』
と弁当やパンを食べながらの生活をし、家の中にモノを取りに行っていました。
うれしい事に
『伸二に我が家の復興をたのみたい!』
『傾いた家をなんとかしてくれよ』
と電話があっても、なかなか歩いていける状態ではなかった事も体験された
方はよくご存知のはずです。
ようやく3駅手前まで電車が動いた3月になって私も始めて被災現場へ
行けました。
その風景も、暮らしも衝撃的でした。
電柱は倒れ、ブロック塀も倒れ、道路にはゴミと泥の山、歩くに歩けない
状況でした。
テントの中から『パンでも食べるか~』と笑顔で出てきた叔父さんも、
かなり疲れ顔でした。
そのテントと家を往復しながら生徒たちも気になると言う事で高校へ又
通い出し、さらに疲れが倍増したけれど
『生徒たちに会える喜びで行ってんねんで』
と言ってくれました。
いろいろと家の方も相談も進めて、当時の有利な融資も考えて図面を
描きだすもののまったくの建材不足、職人不足で一軒の小さな家はなかなか
動けない状況でした。
大阪の知り合いの工務店さんに無理を言って、ようやく現場が動き出した
のは5月頃になりました。
少しづつですが廃材や壊れたものを片付けながらの現場廻りでは軽トラでさえ、
すっと走れない風景のままでした。
7月、ようやく本格的に工事が動き出した頃に元気だったその叔父さんが
過労で検査入院すると話を聞いてびっくりしました。
8月、もう一ヶ月もしないうちに綺麗になった家に帰れるのをベッドの上
でも楽しみにしていたそうです。
私も現場の様子や工事の進み具合を病院に報告に通いました。
『ここは、このクロスの色が明るくて良いよな~伸二!』
と大きなクロスのサンプル帳をさげて行っては、ビデオ撮影で現場の様子
を見てもらっていました。
父も母も病院にひんぱんに通ったり、子供たちの世話もしている暑い7月でした。
叔父さんも『これ貰ったから伸二食べて、家をちゃんと完成してくれよ、
たのむで』とベッドでよく言ってくれていました。
8月になる直前に、急に容態が悪くなりました。
『なんで~、検査入院ちがうの?過労やろ??』
と思っていたら、8月の始めに急に亡くなりました。
あとで父に聞いたら過労から胃癌になっていたそうです。
あまりにも急なことで私もびっくりし、唖然としてしまいました。
『なんでやね~~ん』
『なんで~、なんで~~~』
クロスの色まで決めて、楽しみにしていたのに・・・
その後すぐに家が綺麗に出来上がり、私はこのことでガックリきました。
1ヶ月はボォー然として、仕事も手につきませんでした。
なんでもっと早く動かなかったんやろうか、なんでもっと・・・
なんでもっと・・・、、と。
家が綺麗にできて、喜ぶ家族がいない、、、、この現実。
『何してんのやぁ~~、俺は』と・・・・。
お葬式の時には、おおぜいの生徒、OB、学校関係者の皆さんががびっくり
するぐらい集まっていただきました。
道路まではみ出してまで皆さん、泣いてくれていました。
この時始めて、この叔父さんの素晴らしい生き様をみました。
霊柩車が、わざわざ綺麗になった家の前を通ってもらい、クラクション
を2回鳴らしてくれました。
とても寂しい声に聞こえました。
この時の出来事以来、あの時の叔父さん家族の顔を思い出すたびに
私は何をつくり、何が本当の喜びなのか?を考えて、今の信条や
こだわりを持って仕事に取り組みはじめました。
もう他に目がいかない程に、この叔父さんが教えてくれたモノです。
なぜ、中村は”家族の絆と夢”にこだわるのか
少しはおわかりいただけましたでしょうか?
17年経って、ようやく皆さんに本心が、つらい思い出が語れるよう
になりました。
長くなりましたが読んでいただきまして、ありがとうございました。
------------------------------–
いかがでしたでしょうか?
中村さんの信条や設計姿勢の根本を見た気がしました。
出来た家や建物もさることながら、どう家族で住みたいか、
どうやって一緒に創るか、家族の本当の喜びは何か、
そんな発想へのこだわりがあったんですね。
http://www.sakurafudousan.co.jp/nakamura/
東北大震災でも同じ経験や思いをされた方も多いでしょうね。
『絆』という言葉も多く見かけました。
家族の夢と絆・・・・私も熱く熱く語り続けていきたいです。
★もっともっと、スマ-トな不動産会社に!
2013-1
14
スマ-トハウス
さぁ~~!!
去年年末にご案内させていただきましたように、2013年は
さくら不動産はスマ-トハウスに向かって・・・GO!GO!
以前はパナソニックのHEMS(ヘムス)について
書かせていただきました。
(12/5のワクワク日記)
そして、今回は大阪ガスのHEMSです。
※home energy management system
太陽光発電とエネファ-ムとの『ダブル発電』の知名度もあがって
きましたが、さらにそこにHEMSをとり入れる大阪ガスの取り組みです。
IT(情報技術)を使って、家電や太陽光発電、給湯機器などのエネルギ-消費
の見える化で効率化し、光熱費をおさえることがどんどん進んできています。
エコウィルやエネファ-ムからの、停電時の電力供給(蓄電)もできるよう
になってきていることはご存知でしたか??
そこでそこで、、新年早々~~
どんどん新しくなる省エネ技術や、これからのライフラインの考え方
、スマ-トハウスの仕様面などについて、さくら不動産の社員一同で、
見学と詳しい説明を聞きに行ってきました。
(動きが早いのが、さくら不動産のモット-ですから・・・・ね)
場所は、吹田市の万博公園内のディリパです。(いつでも見学、ご案内できます)
http://home.osakagas.co.jp/showroom/dilipa_senri/index.html
エネルックPLUSだけではなくエネファ-ムの内部構造や実際の震動、ミストサウナ体験、
温水と電気の床暖房比較体験なども全員でお客様の気持ちになって、感想や意見を
出し合いました。
↓↓ここではユニットバス内の乾燥機性能の違いをガスと電気で比較しました。
実際に濡れ具合を手触りで確かめ、数字デ-タでも確認しました。
↓↓ここでは、IHコンロとガスコンロの調理比較をしました。
実際に食べ比べてみたら、全然違うことがわかりました。
最後は、最近ご要望が急増してきています防犯防災面、セキュリティ面の
取り組みを聞きました。
『アイルス』・・大阪ガスのホ-ム・セキュリティです。
http://www.oss-og.co.jp/service/airs/
いままではセコムをご提案していましたが、今後はこちらも格安ですし考えていきたいと思いましたね。
実際のコントロ-ルセンタ-内部も極秘で見せていただきましたし、隊員の方のリアルなお話もお聞きしました。
最近は、健康面での問い合わせや緊急連絡などの≪見守りサ-ビス≫も好評だそうです。
日ごろの実務も忙しいですが、、、、こういった見学や体験もしっかり
社員全員でするようにしています。
お客様の気持ちや声を実体験しないと本音でいろいろなお話ができませんからね。
実体験と本音、これもまたさくら不動産のこだわりです。
これからも、どんどん≪スマ-ト≫になっていきますよ~~~!!
ご期待ください!
・・・・・但し、スマ-トと言っても、体型のことではありませんので、失礼しました。
●工事現場は元気&夢いっぱい!!
2013-1
12
工事現場がアッチコッチで目一杯、元気一杯、動いています。
現場でも、もうすっかりにお正月気分は、ありませんよ~!!
ご家族の夢づくりも、ノンストップですから・・・
このまま春の完成や引越しに向かって、夢をカタチにする作業は続いていきます。
工事が始まったばかりの現場もあり、棟上げ後の現場もあり、
完成間近かの現場もあり、、寒い中でも職人さん達ががんばって
くれています。
いつも、ありがとうございます。
さくら不動産を支えてくれている皆さんがあってこその
『お客様満足・第一!』に繋げる事ができています。
まだまだ工事現場が動いていますので、上記は一部の写真だけです。
お客様と、さくら不動産を支えてくれている皆さんの夢をのせて
これからもノンストップで走り続けていきま~~す!!