ワクワク日記
☆はじめまして!小松里町担当の福原です。
2015-5
1
ごらんの皆様、はじめまして!!
岸和田市の『チェリータウン小松里町』担当の福原です。
ゴールデンウィーク皆様如何お過ごしですか。
小松里町モデルハウスがグランドオープンとなりました!
皆様、ぜひカッコいいモデルハウスと私を見にお越しくださいね~!
★チェリ-タウン小松里町
http://www.sakurafudousan.co.jp/bunjyo/cherrytown_komatsuri/
■屋上で風を感じながらパッティング練習
2015-4
30
こんにちは、緑ヶ丘のオーカワです。
今回は本格的なゴルフシーズンの
幕開けということで、屋上モデルハウス
でパッティングの練習を致しました。
マットはゴルフ5で2980円でした。
次回のコンペに向けて練習だ!
ちなみにパターはYesのダイアナです。
皆さんパターの練習というと
殆どの方が室内でやられておられると思いますが、
ゴルフ場の様に風を感じて、太陽の光も浴びながら
練習、これが一番ですね!!
当然お庭でもできますが、周りの人の目も気になると思います。
ここなら周りから全く見えないので
何時間でも集中できますね。
ちょっと飽きてきたらこんな風景を眺めながらしばし休憩。
う~ん最高のロケーションだ。
これで次のコンペはいい線いけるかも・・・?。
そんなに甘くはないか・・・・・。
オーカワでした。
■絶品の風景をぜひ見て欲しい!阪南市に『屋上リビングがある家』
2015-4
22
いつもご覧いただきまして
ありがとうございます。
またまた、現場報告のご案内です。
大阪府阪南市緑ヶ丘に『屋上リビングがある家』O様邸
の工事が進んでいます。
外観は濃淡2色のアクセントがすごく綺麗です。
分譲地としてはコチラ
『スカイヒルズ緑ヶ丘』
http://www.sakurafudousan.co.jp/bunjyo/skyhills_midorigaoka/
ちょっと怖かったですが、屋上に昇らせてもらいました。
いい天気でしたし、眺めは最高!!
大阪湾から淡路島まで見ることができました。
ここの分譲地は、山手でこういった屋上からの眺めが
最高なので、いままでの周囲のお宅も屋上が多い場所です。
でも、風景がすごすぎて周囲のお宅や屋上が全然気になりませんでした。
ぜひ、この屋上を、、、屋上からの眺めをご覧いただきたいです!!!
モデルハウスがございますので、お気軽にお越しくださいね!!
----------------------------------------—
★資料請求、またはお問い合わせは↓↓
『屋上見せてほしい』と書いてください!!
http://www.sakurafudousan.co.jp/inquiry/index.php
●まもなく公開!岸和田市小松里町にアイデア満載のモデルハウスOPEN!
2015-4
12
ようやく足場がはずれました!!
『チェリ-タウン小松里町』のモデルハウスです。
内部も急ピッチに工事が進んでいます。
写真から見れば、そう大きくは思わないかもしれませんが
実物は大きいですよ。
そして、その内部にもアイデアや工夫が満載です。
12帖と7.5帖のロフトが2箇所もあり、収納にも目一杯使えます。
吹抜けもあり、小上がりの和室もあり、屋根のカタチを
最大限その内部に生かしています。
あちこち明るいのも、喜んでいただけます。
まぁ~~、本当に実物をご覧いただきたいですね。
体験していただかないと説明しにくいです。
4月下旬頃のOPENになりますので
またご案内させていただきま~~~す!!
この小松里町の分譲地は熱気いっぱい!!
その他の敷地でも工事が始まっています。
屋上の家あり、太陽光10kw搭載の家もあり、、、
デザイン的にもステキで、いろいろなご要望から自由設計を
楽しまれた家でいっぱいです。
さぁ~~~て、次は皆様の番です!!!
アイデアと工夫のいっぱい詰まった家。
世界に一軒しかない、ご家族だけのご家族の思いが詰まった
『我が家』=マイ・ホ-ムを実現してみませんか!?
-----------------------------------—-
★電車通勤の方なら、最高の駅近!!
★太陽光パネルとエネファ-ム=W発電・・・標準装備の家
●すごい人気!『この家、この場所にして良かった!』
2015-4
7
いつもご覧いただきまして
ありがとうございます。
桜の季節、まっさかり!!
さくら不動産の季節です!!
すごい人気の『関空プレミアムガ-デンヒルズ』の現場報告です。
平屋建てのお宅が、どんどん建設中です。
そして、そして、、、、この風景!!!
この『関空プレミアムガ-デンヒルズ』分譲地からの
桜の風景が素晴らしいですよ。
道路沿いの手入れの行き届いた桜並木が綺麗です。
こちらの住民の皆さんの街に対する思いが伝わってきます。
こういう場所での新しい住まい、暮らしがすごく楽しみでもありますね。
ぜひお子様方やご両親様とも、この風景を楽しんでいただきたいです。
この場所に決めて良かった!
この場所に住んで良かった!
この家にして良かった!
さくら不動産にして良かった!
そんな声を励みにしていきたい、と
改めて思いました。