予算を抑えて夢が叶うお家
狭い空間を有効利用、予算を抑えて夢が叶うお家
広い家に住むこと。それは、昔から多くの人が夢見てきたことです。広いお家を持つとなると、費用もそれだけ多くかかりますし、固定資産税も大幅に高くなるのが普通です。しかし、小屋裏(屋根裏)やロフトなどの余った空間を活用すれば、どうでしょうか。
本来であれば使わない空間まで有効に使っているわけです。また、「高さ1.5メートルまでは固定資産税をかけない」という規定を国が設けてくれています。この規定をうまく活用すれば、狭い空間を有効利用した家を建てることができるのです。普段使わないけれど、大切なものなどを収納するには、1.4メートルもあればいいと思います。従来の家は2階建が普通でした。土地が横にのびない以上、発想を変えてみました。小屋裏、1階と2階の間、そして床下に、心の夢をかなえる空間という発想です。
「建築基準法の一部を改正する法律の施工について」小屋裏、天井裏その他これらに類する部分に物置等がある場合においては、当該物置等の最高の内法高さが1.4メートル以下で、かつ、その水平投影面積がその存する部分の二分の一未満であれば、当該部分については階として取り扱う必要はない」とされています。